logo

利用案内

企画展


 次回開催予定が決まり次第、トピックス欄にてお知らせいたします。


講 座


 次回開催予定が決まり次第、トピックス欄にてお知らせいたします。

 以下の文化講座は、熊本大学五高記念館YouTubeでご覧になれます。

令和6年度

令和6年度文化講座(1)

「青年三四郎を語る」

講師:玉名市草枕交流館館長 村田由美

令和6年度文化講座(2)

「柴三郎、鴎外そして漱石 伝染病の明治を生きた先達」

講師:熊本大学名誉教授 小野友道

令和6年度文化講座(3)

「朗読と作品解説『橋の上で』」

朗読:熊本大学元教授 アラン ローゼン

令和5年度

令和5年度文化講座(1)

「建築から見る熊本藩細川家の江戸藩邸」

講師:熊本大学名誉教授 五高記念館元館長 伊東龍一

令和5年度文化講座(2)

「漱石の書簡に見る人間関係」

講師:五高記念館客員准教授 村田由美

令和5年度文化講座(3)

「朗読と作品解説『The Dream of a Summer Day』」

朗読:五高記念館客員教授 アラン・ローゼン

令和4年度

令和4年度文化講座(1)

「ラフカディオ・ハーンとスポーツ part1」

講師:五高記念館客員教授 アラン・ローゼン

令和4年度文化講座(2)

「ラフカディオ・ハーンとスポーツ part2」

講師:五高記念館客員教授 アラン・ローゼン

令和4年度文化講座(3)

「朗読『停車場にて』」

朗読:五高記念館客員教授 アラン・ローゼン

令和3年度文化講座(4)

「夏目漱石『草枕』を読み解く」

講師:五高記念館客員准教授 村田由美

令和4年度文化講座(5)

「漱石のラブレター」

講師:五高記念館客員准教授 村田由美

令和3年度

令和3年度文化講座(1)

「小泉八雲と医者(日本語版)」

講師:五高記念館客員教授 アラン・ローゼン

令和3年度文化講座(2)

「Lafcadio Hearn and Doctors(English Version)」

講師:五高記念館客員教授 アラン・ローゼン

令和3年度文化講座(3)

「夏目漱石と熊本の引っ越し」

講師:五高記念館客員准教授 村田由美

令和3年度文化講座(4)

「漱石の家 小説の家 熊本の家」

講師:五高記念館長 伊東龍一


過去の行事

2025

写真展
「五高―熊大今昔散歩」

2025(令和7)年
1月15日(金)~3月25日
五高記念館 展示室

2024

2024五高記念館文化講座
「夏目漱石が詠んだ俳句」村田由美

2024(令和6)年
2024年9月17日(火)
五高記念館 講義室

2024五高記念館文化講座
「柴三郎、鴎外そして漱石 伝染病の明治を生きた先達」小野友道

2024(令和6)年
9月27日(金)
五高記念館 講義室

2024五高記念館文化講座
「青年三四郎を語る」村田由美

2024(令和6)年
10月8日(火)
五高記念館 講義室

2024五高記念館文化講座
「ハーンと音楽」アラン ローゼン

2024(令和6)年
10月18日(金)
五高記念館 講義室

2024五高記念館文化講座
「朗読と作品解説『橋の上で』」アラン ローゼン

(熊本大学公式YouTubeで公開)

企画展示
「五高と漱石」

2024(令和6)年
12月6日(金)~2025(令和7)3月17日(月)
五高記念館 展示室

2023

企画展
「熊本大学五高記念館所蔵貴重資料より―扁額」

2023(令和5)年
1月20日(金)~3月26日(日)
五高記念館 展示室

熊本大学五高記念館presents
「五高龍南健児のくまもとライフ展」

2023(令和5)年
6月14日(水)~6月20日(火)
蔦屋書店熊本三年坂店 地下1階イベントスペース

企画展
「五高龍南健児のくまもとライフ」

2023(令和5)年
7月28日(金)~9月25日(月)
五高記念館 展示室

写真展
「五高記念館の四季」

2023(令和5)年
10月16日(月)~12月20日(水)
五高記念館 展示室

2023五高記念館文化講座
「建築から見る熊本藩細川家の江戸藩邸」伊東龍一

2023(令和5)年
11月16日(木)
五高記念館 講義室

2023五高記念館文化講座
「漱石の書簡に見る人間関係」村田由美

2023(令和5)年
11月28日(火)
五高記念館 講義室

2023五高記念館文化講座
「朗読と作品解説『The Dream of a Summer Day』」アラン・ローゼン

(熊本大学公式YouTubeで公開)

熊本大学キャンパスミュージアム企画展
「恐竜化石コラボ展-熊本大学による調査・発掘と博物館の立ち上げ-」

2023(令和5)年
1月1日(水)~12月20日(水)
化学実験場 展示室

熊本大学キャンパスミュージアム企画展
「恐竜化石コラボ展講演会『進歩する恐竜学 明治時代から現代、そして近未来』」

2023(令和5)年
12月3日(日)
化学実験場 階段教室

2022

熊本大学キャンパスミュージアムシンポジウム
「デジタル技術が切り開く地域文化財の未来」での写真展開催

2022(令和4)年
10月15日(土)
熊本大学工学部百周年記念館

2022年度熊本大学キャンパスミュージアム企画展示
「見よ、クマダイ研究力!―ケンキュウって面白い―」

2022(令和4)年
11月3日(木)~12月19日(月)
五高記念館 展示室

五高記念館竣工記念写真展

2022(令和4)年
11月3日(木)~12月19日(月)
五高記念館 展示室

夏目金之助(漱石)自筆書簡展示

2022(令和4)年
11月3日(木)~12月9日(金)
五高記念館 展示室

2022五高記念館文化講座(非対面形式)
「ラフカディオ・ハーンとスポーツpart1」アラン・ローゼン
「ラフカディオ・ハーンとスポーツpart2」アラン・ローゼン
「朗読『停車場にて』」アラン・ローゼン
「夏目漱石『草枕』を読み解く」村田由美
「漱石のラブレター」村田由美

(熊本大学公式YouTubeで公開)

2021

2021五高記念館文化講座(非対面形式)
「小泉八雲と医者(日本語版)」アラン・ローゼン
「Lafcadio Hearn and Doctors(English Version)」アラン・ローゼン
「夏目漱石と熊本の引っ越し」村田由美
「漱石の家 小説の家 熊本の家」伊東龍一

(熊本大学公式YouTubeで公開)