1891(明治24)年から1894(明治27)年まで第五高等中学校に外国人教師として在任したラフカディオ・ハーン(のちの小泉八雲)。 本企画展では、五高教師としてのハーンに焦点を当て、熊本大学五高記念館所蔵のハーン関連資料を展示いたします。 また、ハーンの英語授業や生徒・教師との交流、熊本大学とハーンの関わりなどについてパネルで紹介します。
| 会期 | 令和7年11月26日(水)〜令和8年3月30日(月) |
|---|---|
| 開館時間 | 午前10時〜午後4時(入館は午後3時30分まで) |
| 休館日 | 毎週火曜日、12月27日(土)~1月5日(月)、1月12日(月・祝)、1月17日(土)~1月18日(日)、2月11日(水・祝)、2月23日(月)~26日(木)、3月11日(水)~12日(木) |
| 会場 | 熊本大学五高記念館 2階展示室 (熊本市中央区黒髪2丁目40番地1) |
| 入場料 | 無料 |
| 主催 | 熊本大学キャンパスミュージアム推進機構 |
| お問い合わせ | 熊本大学キャンパスミュージアム推進機構(熊本大学五高記念館) Tel:096-342-2050(直通) |